こんにちは!
カドケンです。
毎日毎日地獄のような暑さが続いていますが、皆さん体調管理大丈夫ですか!
今現在カドケンは大小含めたくさん現場が稼働しています。
みんな毎日大汗かいて仕事してます。
皆さん、熱中症対策の水分・塩分・休息とってくださいね。
今日は現場の進捗ではなく、先月、県外に見積もりに行ってきましたのでその話を書きますね。
6月某日朝、社長を助手席に乗せ神戸にしゅっぱつ。
朝なので、社長との会話にエンジンが掛らないので、松山自動車道から明石海峡大橋のSAまで、いつもよりボリュームを上げ大好きなケツメイシを聴きながら、向かいました。
SAに到着



よく廻りを見ると

こんな看板と

こんな看板が‼
おじさん興味津々で聖地に向かうと

ハートのベンチが!
恋人の聖地なのに、なんで椅子が3つ?と疑問に思いつつ
先に進むと

天井と壁がハートの形!

影がハートの形になっているじゃないですか!
おじさんまた、疑問に思ったことが、
橋のイルミネーションは夜でしょ?
影は太陽が出てる昼間しか見えない?もしかして月明かりで・・・
これは夜見えねぇな と思いつつこの場を後にしました。
きっとカップルには、昼も夜も関係なくハートが見えるんでしょうね。

恋人の聖地から帰り道
なんと社長が花畑を見てるじゃないですか!
こっちのほうが、ドキドキしてしました。(笑)
この続きはまた
カド建株式会社